続木 明佳さん
・TEDの授業が入試に直結したと思っています。授業の一部で取り上げられたagricultureが今年の国際教養大学入試試験のエッセーのテーマでした。授業で読んだ文章や要約した内容、TED Talksや自分が行ったプレゼンテーションを思い出し、これまでで最もスムーズにまた論理的にエッセーを書くことができました。そのおかげで合格できたと思っております。
・私が進学する大学では授業もすべて英語になります。英語はコミュニケーションだけでなく、学問研究にもこれから必要となることが日本国内でも増えると思います。英語教室で学んだプレゼンテーションの方法や英語での考え方をそこで活かしたいです。
竹本 智志さん
・佐伯英語教室では、学問としての英語ではなく、学問をする際に使う道具としての英語を学んだと思っています。私は、英語はそもそも学問ではなく語学なので私たちが日本語を使うときと同様に、ある程度感覚的に使いこなせるという状態が理想的だと思います。
・佐伯英語教室では徹底した発音教育や英語を使って(日本語でも)知らないことを学習するというスタンスのカリキュラムでこの点を目指した英語教育をされているので、他の英語塾が多数ある中ここで学んで良かったと思います。
・また私はいわゆる理系の人間なので、英語のデータシート、論文、学会誌などは高校在学中から読めるようになったことも大きなアドバンテージとなりました。
岡田 あゆみさん
・佐伯英語教室は、授業の中で折々に先生方が話して下さるアメリカ文化のお話や、ご自身の経験談も本当に面白く、アメリカを体感しながら学べる希有な英語教室だと思います。
・また、その授業内容は、英語を学ぶ目標(学校の成績や受験の為、留学の為、将来仕事に生かす為等)を明確に意識することで、より多く、より踏み込んだ内容まで学び取れる、多角的で実践的なカリキュラムだと思いますので、ぜひ意欲的に沢山学んで下さい。
高見 彩乃さん
・最初に英語の発音を徹底的に指導していただいたおかげで、その後ずっと発音には困ることなく、現地でも通用する英語が身につきました。
・先生がされるアメリカのお話を聞いて、留学に憧れるようになり、卒業後もずっとサポートしていただいたおかげで、実現させることができました。
・留学先では授業、交友関係はもちろん、ボランティアなど様々な場面で、佐伯英語教室で学んだ英語が大活躍しました。ここに来ていなければ、留学に憧れることも、私がした素晴らしい経験をすることもなかったと思うので、この教室で学べて本当に幸運だったと思います。ここで学んだ英語が、確実に私の人生の可能性を広げてくれました。