京都で英語を学ぶなら Saeki English School(佐伯英語教室)京都市左京区下鴨泉川町・出町柳

Saeki English School(佐伯英語教室)

ご相談・お問い合わせ

075-781-6965

075-781-6965

受付時間14:00~17:00(土曜日を除く)

School Blog
スクールブログ

Freewriting Journal Example: Air-Raid Drill

2025-06-01


In my writing classes, I strongly encourage all my students to regularly keep a diary or journal.

Keeping a personal journal is not only an effective writing-exercise,

but it’s also therapeutic for your mind and spirit.

Unlike academic writing, a journal is such a liberating experience because there are no rules.

No expectations.

No obligations.

There are only you, your pen, and a blank sheet of paper.

Don’t let your roiling thoughts and feelings fester inside your heart and soul.

Let it out: free your mind.

Right now, there is something deep inside you that needs to get out.

You feel it, don’t you?

That “something” will never go away, never give you a moment’s peace,

until you give it a clear shape and confront it head-on.

Release that pent-up energy onto any blank space, and fill it to the brim with your words:

your joys, sadness, excitement, grief, expectations, disappointments.

Once you put it down on paper,

you will take a look at your own writing and realize with sudden astonishment that

your words are looking right back at you.


What are they saying to you?


What are you trying to tell yourself right now?


Please view the following PDF file through this page, or click on the download button in order to download and view the PDF file on your local device.

このページから次の PDF ファイルをご覧いただくか、ダウンロード ボタンをクリックして PDF ファイルをローカル デバイスにダウンロードしてご覧ください。


私の担当するライティング授業では、
生徒全員に日記やジャーナルを定期的につけることを強く勧めています。

日記をつけることは、効果的なライティング練習になるだけでなく、
心と精神の治療にもなります。

学術的なライティングとは異なり、日記にはルールがないため、
解放感に溢れた体験となります。

何の期待も、

何の義務もありません。

あるのはあなたと、あなたのペン、そして白紙だけです。

渦巻く思考や感情を、心と魂の中に溜め込まないでください。

吐き出しましょう。

心を解放しましょう。

今、あなたの心の奥底には、吐き出すべき「何」かが潜んでいます。

きっとあなたも感じているでしょう?

その「何か」は、あなたがそれを明確な形にして、正面から向き合うまで、
決して消えることはなく、
あなたの魂を一瞬たりとも放っておいてくれません。

溜まったエネルギーを、どんな空白のスペースにも解き放ち、
あなたの言葉でいっぱいに満たしましょう。
自分の喜び、悲しみ、興奮、悲嘆、期待、失望の言葉でね。

実際に紙に書き出して、 自分の書いたものを眺めていると、
きっとあなたはびっくりするでしょう。

自分の書いた言葉が逆にあなたを見つめ返していることに。

あなたの言葉はあなたに何をささやいているのでしょうか?

今、あなたは自分自身に何を伝えようとしているのでしょうか?



«

一覧に戻る

2025-06-15
Advanced Class Grammar: Grammar Idioms #44; Lesson Notes for June 15th and 17th; Answer key for Chapter 14 (pp. 302 to 306)
2025-06-13
Advanced Class Writing: Lesson Notes for June 13th and 16th; Answer Key for Chapter 3 (pp. 62 – 66)
2025-06-13
Jin’s Column: June is LGBTQ+ Pride Month in North America
2025-06-12
Oral Communication 6/11, 6/12
2025-06-11
International Class 5 – Homework Assigned on June 10, 2025
2025-06-11
Advanced Class Writing – Discussion Material – June 13th and 16th
2025-06-11
Advanced Class Grammar – Discussion Material – June 15th and 17th
2025-06-09
Advanced Class Grammar: Grammar Idioms #43; Lesson Notes for June 8th and 10th; Answer key for Chapter 13 (pp. 297 to 301)
2025-06-07
Advanced Class Writing: Lesson Notes for June 6th and 9th; Answer Key for Chapter 3 (pp. 57 – 62)
2025-06-03
International Class 5 – Homework Assigned on June 3, 2025